ご予約手続き
![]() |
車種・料金表からご希望のタイプ&コースを選択していただき、お電話にてご予約下さい。チャイルドシートなど、オプションのご入用も、ご予約時に受付スタッフにお伝え下さい。なお、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 |
TEL:06-6792-2266
貸渡手続き
![]() |
ご出発の前に、貸渡手続きが必要となりますので、お時間には余裕を持って、店舗までお越し下さい。お支払いはクレジットカード決済のみとなりますので、必ずカードをご持参下さい。必要書類にご記入&サインしていただき、お車の操作方法や、万が一の事故対応などについてもご説明させていただきます。最後に車両のキズなどの確認をお済ませいただいた後、ご出発となります。 |
大阪市内、大阪府下、奈良県の各店舗がご利用いただけます
帰着手続き
![]() |
お帰りの際は、店舗に戻られる前に、ガソリンは満タンにしてからご返却下さい。ご返却時間に間に合わない場合や、ご返却時間を変更される場合は、事前にお電話でご連絡下さい。変更手続きは、営業時間中のみの対応となりますのでご注意下さい。店舗に戻られましたら、キーと車検証をお返し下さい。車両の確認の後、追加料金がある場合はご精算させていただきます。 |
ご注意事項
< 故障の場合>
- ご利用中に車両の不具合や故障が発生した場合は直ちに走行を中止し、関西レンタカーまでご連絡ください。
- お車の状況、お客様のご都合など、状況に合わせ随時ご対応します。
- 不具合がありながら、無理に走行したことによって走行不能になった場合、修理費用がお客様負担となりますので、あらかじめご了承ください。
< 事故の場合>
1.負傷者の救護安全確保
- すぐに、119番通報をして下さい。
- レンタカーを安全な場所へ移動してください。
2.警察への通知
- 110番通報し警察に事故の発生の連絡をして下さい。
- 警察への届出が済みましたら、事故証明書の取得手続きをしてください。
- これを怠りますと、保険保障制度の適用が受けられません。
3.事故状況と目撃者の確認
- 発生時間・住所・信号・標識・道路幅の確認。
- 目撃者がいる場合、住所、氏名、電話番号を確認してください。
4.相手の確認
- 相手の住所・氏名・電話番号などを確認してください。
- クルマやバイクの場合は、車種・登録番号を確認してください。
万が一事故をした場合は、まずは慌てずにご対処下さい。
営業時間中は、関西レンタカーにもご連絡下さい。
事故現場で相手と示談をしないでください。保険保障制度が適用できなくなります。
キズはヘコミの大小、相手の有無に関わらず、事故扱いとなります。
事故が発生した時点で貸渡契約終了となります。
深夜・休日の事故、故障の場合は・・・

事故・故障受付センターへ
フリーダイヤル
0120-119-110
< 駐車違反の場合>
駐車違反で放置車両確認標章が取り付けられていた場合は下記の対応をお願いします。
1.速やかに管轄の警察署に出頭し、所定の手続きを完了して下さい。
2.指定の金融機関で反則金を納付して下さい。
3.ご帰着時に納付完了書類を確認させていただきます。